木材利用ポイント事業
森林の適正な整備・保全・地球温暖化防止、農山漁村地域の振興のため、地域材を利用に対してポイントを付けて、地域の農林水産品などと交換出来る制度です。木造住宅の新築、増築、購入で対象地域材を一定以上使用 ・住宅の床、内壁、外装の木質化工事・木材製品、木質ペレットストーブ等の購入が対象です。木造住宅 1棟当たり30万ポイント・内装外装木質化工事では上限30万ポイント発行されます。
森林の適正な整備・保全・地球温暖化防止、農山漁村地域の振興のため、地域材を利用に対してポイントを付けて、地域の農林水産品などと交換出来る制度です。木造住宅の新築、増築、購入で対象地域材を一定以上使用 ・住宅の床、内壁、外装の木質化工事・木材製品、木質ペレットストーブ等の購入が対象です。木造住宅 1棟当たり30万ポイント・内装外装木質化工事では上限30万ポイント発行されます。
被災地以外の予約申込は、7月4日9時到着分をもって、終了しました。
5月1日から予約制を導入していますが、被災地以外の地域につきましては、予算額に達する7月中旬から下旬頃にも予約受付を終了する見込みです。
平成24年5月1日以降にポイント発行申請をするには、事前に予約が必要です。
予約申込受付開始日は、平成24年5月1日です。
![]() |
〒722-2211広島県尾道市因島中庄町1978-2 電話0845-24-2929 / ファックス0845-24-3329 |