

の入退団式がありました。西浦地区の小学3年から中学1年までの子どもたちの交通安全意識の向上を目的に、昭和54年に発足し現在までカーブミラーの掃除・交通安全指導などの活動を続けています。
入退団式終了後、因島警察署交通課さんにご指導いただき、交通安全教室「地域安全マップをつくろう」を地域の人たちを交えて行いました。交通事故が起きそうな危険な場所を、お友だちや地域のひとたちと歩きながらチェックし「ここが危ない!」というポイントを地図に書き込み「地域安全マップ」をつくります。日頃親のいうことをきかない子どもたちも、おまわりさんのいうことはよくきいていました。いろんなことを発見して、事故に遭わないよう気をつけて欲しいです。
地域安全マップは、人権文化センターの階段ホールの壁に展示しています。
