« 高齢者と暮らす住宅改修 (まずは解体) | メイン | 高齢者と暮らす住宅改修(床・壁下地) »
天井から仕上げていきました。 以前は断熱材が入っていませんでしたが、GW100を天井裏に敷きこみました。
天井材は、ダイケンのイオニカ(12LP)で仕上げました。カタログによると、「ホルムアルデヒドの吸着性能に加え、マイナスイオン発生性能を備えた、快適な空気環境をつくる天井材」だそうです。中でも、消臭効果に期待してこの天井材を選びました。
投稿者: 堀本 作成: 2009年09月30日
信和工務店代表の堀本満弘です。よろしくお願いします。