« 【あんしん住宅瑕疵保険】説明会に行って来ました。 | メイン | 6月のしまなみセミナー »
今日の夕食にさつまいもの天ぷらが出ていました。去年の秋に収穫して床下に保存してあった最後の一個が天ぷらにされたのだ。さつまいもは温度が低すぎるといたみが早くなる。我が家の床下の環境は、さつまいもの保存にちょうどよかったらしい。そういえば、昔は縁の下に穴を掘っていも坪をこしらえて保存していた。いも坪の中は、地熱の影響で温度が一定に保たれるため保存に適していたのだろう。来年も、床下にさつまいもを保存していつまでもおいしいいもを食べようと思った。
作成: 2009年06月11日
信和工務店代表の堀本満弘です。よろしくお願いします。