« 外壁(そとん壁)の下塗りをしました。 | メイン | 霜はどこから降りて来る? »
下塗り材の上に、8㎜厚で塗り付け、金ゴテで平らに均します。上塗りの水引き具合をみて、表面をかきおとし器で、丸く回すように動かし、かきおとします。これで外廻りは仕上がったので、外部足場をはずしました。
作成: 2008年12月27日
信和工務店代表の堀本満弘です。よろしくお願いします。