
古民家の古い外壁に、焼杉板を貼りました。
「新しくなった。」と喜んでいただきました。
工期は1週間ぐらいかかりました。
10月31日にRCC文化センターで開催された木造住宅の耐震補強のポイントと実務講習会へ参加しました。地震に強い住宅にするための耐震補強のポイントと耐震補強の例をスライドなどで解かりやすく説明してもらいました。昭和56年に建築基準法が大幅に改正されているので、それ以前に建設された住宅は、耐震診断をうけることを勧めています。また、リフォームするときに、一緒に耐震補強すると、とっても合理的にでき、耐震補強の費用は規模により違いますが、概ね100~300万円くらいの間が多いそうです。最近は、耐震や省エネなど住宅に関する講習会が増えていますので、なるべく参加するようにしています。